新築のビール工場へ行ってまいりました!!
こんにちは!
保坂建設 新人営業の田口です。
今後、私が皆様にお伝えしたいもの、興味のあるものを投稿していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします!
今回は、弊社が建設したビール工場が完成したので行ってきました。
カッコイイー!!
ゴツゴツとした工場のイメージは無く、白を基調としており黒文字のロゴが映えるシンプルでおしゃれな外観が広がっています。
窓の位置もシンプルな外観を崩さないかつしっかり光が採れるようバランスよく配置されています。
当日は天気に恵まれましたので、光が反射してより一層美しく映えていました。
ん...!?
中へ入ると、すぐに目に飛び込んできたのは「木材」です!
工場などの大型の建造物には軽量鉄骨や鉄筋コンクリートなどを使用するのだと思っていましたが、一気に常識が覆りました。
まだまだ勉強が必要ですね🔥📖
木材が使われていることで木ならではで香りと高い断熱効果で温かみのある空間を創り出すことができるとの事です。
たしかに銀色の機械がたくさん置かれているので冷たい空気感だと思っていた空間がものすごく暖かく感じました!
しかも、銀色に光るビールを醸造する機械とマッチしていてカッコイイです!
こんなにゴツゴツとした機会でも、背景の木材と合わせることで雰囲気が柔らかくなりますね。
奥多摩に位置しており、工場の目の前は自然いっぱいの絶景が広がっています。
今回はお仕事で伺いましたが、今度はプライベートでいい景色を見ながらビールを楽しみたいです。🍺
保坂建設 新人営業の田口です。
今後、私が皆様にお伝えしたいもの、興味のあるものを投稿していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします!
今回は、弊社が建設したビール工場が完成したので行ってきました。
カッコイイー!!
ゴツゴツとした工場のイメージは無く、白を基調としており黒文字のロゴが映えるシンプルでおしゃれな外観が広がっています。
窓の位置もシンプルな外観を崩さないかつしっかり光が採れるようバランスよく配置されています。
当日は天気に恵まれましたので、光が反射してより一層美しく映えていました。
ん...!?
中へ入ると、すぐに目に飛び込んできたのは「木材」です!
工場などの大型の建造物には軽量鉄骨や鉄筋コンクリートなどを使用するのだと思っていましたが、一気に常識が覆りました。
まだまだ勉強が必要ですね🔥📖
木材が使われていることで木ならではで香りと高い断熱効果で温かみのある空間を創り出すことができるとの事です。
たしかに銀色の機械がたくさん置かれているので冷たい空気感だと思っていた空間がものすごく暖かく感じました!
しかも、銀色に光るビールを醸造する機械とマッチしていてカッコイイです!
こんなにゴツゴツとした機会でも、背景の木材と合わせることで雰囲気が柔らかくなりますね。
奥多摩に位置しており、工場の目の前は自然いっぱいの絶景が広がっています。
今回はお仕事で伺いましたが、今度はプライベートでいい景色を見ながらビールを楽しみたいです。🍺
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする